HOME >

■育徳館中学校 第15期生 卒業 (2021/03/12)

 
厳粛な空気の中、育徳館中学校 第15回卒業証書授与式が行なわれました。
 卒業生退場時は、保護者席の間を卒業生が通り、これからの未来への第1歩を踏み出しました。
 卒業生たちは4月から気持ち新たに高校での学校生活をスタートします。がんばってほしいですね!

  

  



■卒業式の予行と表彰式が行われました(2021/03/11)

 明日の卒業式を迎える前に、表彰式を行いました。表彰者は、3ヵ年(15名)・9ヵ年(1名)の出席皆勤、本校の発展と活性化に尽力した生徒(1名)、学力優秀である生徒(1名)、部活動で優秀な成績を上げた生徒(1名)です。
 この努力の成果を表彰された生徒だけでなく、3年生全員が共有し、これから先の高校生活でも日々の努力を積み重ねてください。

 



■令和2年度第35回みやこ町少年少女俳句大会で表彰されました(2021/03/08)
 
 みやこ町少年少女俳句大会において、3年A組の佐藤あいさんが「特選蓬里雨賞」を受賞しました。
 作品の俳句は短冊状様の木札に記し、豊前国分寺跡公園の梅の枝に下げられていますので、梅見をかねてぜひ御覧ください。

 



■中学校クラスマッチが行われました(2021/03/04)

 体育館・グラウンドにて、中学校によるクラスマッチが行われました。
 今回のクラスマッチは、中1と中2の生徒会が運営を行い、準備・進行に尽力してくれました。また、今年度最後の学校行事ということで、どの学年、どのクラスも大盛り上がりでした!
 行われた競技はドッジボール・大縄・クラス対抗リレーで、どの競技にも生徒たちは真剣に取り組み、自分の出番ではないときは応援に必死でした!
 中3は卒業前に、中1・中2は進級を前にクラスの絆を深めて楽しい思い出ができたと思います。

  

  



■中学1年生 英語によるSDGsの発表会が行われました(2021/03/03)

 進路大講義室にて中学1年生による英語のスピーチ発表会を実施しました。内容は、SDGsの項目から1つ選び、その内容をプレゼンテーションを使いながら英語で説明するものです。
 各クラス3名ずつ代表者による発表を行いましたが、どの生徒も流暢な発音で洗練された発表内容でした。また、代表者の発表を生徒のみなさん全員が真剣に聞き入っており、とてもすばらしい発表会でした。この発表会を機に日常的に英語で会話ができるようにがんばりましょう!

 



■生徒会役員の交代式が行われました(2021/01/18)

 1月14日(木)に生徒会役員の交代式が行われました。

 この式をもって、現3年生中心の生徒会役員は引退となりました。今年度は、新型コロナウィルスの影響で多くの行事が中止となりましたが、その中でも自分達ができることを最大限にやってくれました。1年間本当にお疲れ様でした。

 今後は現1・2年生の新生徒会役員が中心となって学校行事を運営していきます。新生徒会の活躍に期待しましょう。

  



■明るい選挙啓発ポスターで本校の生徒が入賞しました(2020/12/23)

 みやこ町選挙管理委員会主催の明るい選挙啓発ポスターにて、3年生の荒木佳穂さんと1年生の原田彩愛さんが入賞しました。

 福岡県優秀作品(佳作)         荒木 佳穂(3年)
 みやこ町選挙管理委員会委員長賞  原田 彩愛(1年)

 今後もこのような芸術分野でも育徳館生がどんどん活躍してほしいですね!

  



■中2の職業調べポスターを掲示しています(2020/12/22)

 12月初めに、中2の職業調べ発表会が行われました。3〜4人の班を作り、一つの職業について調べ、ポスター発表をしました。どの班も協力して、わかりやすく、聴き応えのある発表をすることができました。その発表に使ったポスターを三者面談期間中、2年生の廊下に掲示しています。生徒たちが他のクラスの班のポスターを見る機会にもなっています。





■一足早いMerry Xmas♪(2020/12/18)

 育徳館中学校では毎年この時期になると生徒会でクリスマスツリーを飾ります。幻想的に輝くイルミネーションにALTの先生もノリノリですね♪
 来週から行われる三者面談期間中も点灯予定なので、保護者の方々もぜひ御覧ください♪

 



■生徒会選挙が行われました(2020/12/15)

 先日、生徒会選挙が行われました。本校の生徒会選挙では、みやこ町の役場から借用させていただいた投票箱や記載台を用いて本格的に行いました。中学2年生から会長・副会長・書記が各1名ずつ、中学1年生から副会長・書記が各1名ずつ、計5名の生徒会執行部の三役が選ばれました。応援演説、立候補者ともに素晴らしい演説をしてくれました。これからの中学校を引っ張っていく三役に期待しましょう。

  



生徒会候補者あいさつ運動が行われています(2020/12/10)

 本日から11日まで生徒会立候補者のあいさつ運動が行われます。候補者と応援演説者になった生徒は、寒い中、元気な声であいさつをしていました。12月14日(月)の選挙では、中学2年生から会長・副会長・書記が各1名ずつ、中学1年生から副会長・書記が各1名ずつ、計5名の生徒会執行部の三役が選ばれます。選挙演説本番でも、しっかりと自分の意見を伝えてほしいですね!





■第45回「小さな親切」作文コンクールで優秀賞を受賞しました!!!(2020/12/2)

 公益社団法人「小さな親切」運動本部主催の第45回「小さな親切」作文コンクールにおいて、中学1年生の向野愛尋さんが優秀賞を受賞しました。
 中学生の応募総数19,944編の中から優秀賞は10名選ばれています。今後も様々なコンクールで育徳館生が活躍してくれるといいですね!!

 



■中学1年生で地域学が行われました(2020/11/05)

 本日の5・6時間目にみやこ町歴史民俗博物館の方に来ていただき、みやこ町の歴史や貴重な出土品、ゆかりのある著名人などの話をしていただきました。
 みやこ町在住の生徒も、新たな発見に驚きの声をあげていました。また、みやこ町以外に住んでいる生徒も、元号や古墳の話にメモが止まりませんでした。
 本校やみやこ町の歴史を知ることで、中学1年生も育徳館生として成長できたのではないでしょうか?

  



■交通安全教室が行われました(2020/10/29)

 本日6限目にアイルモータースクール豊前より講師の方が来られ、交通安全教室が行われました。
今年度は、新型コロナウイルス感染防止拡大のため、中1・中2のみ体育館に集まり、中3〜高3は教室でZOOMを使いリモートで行われました。
 自転車通学を含め、自転車に乗る時は今日学習したルールやマナーをしっかりと守り、事故などないように気をつけましょう。

 



■育徳プラン発表!!(2020/10/28)

 中学校3年生では、1学期から行ってきた育徳プランのクラス発表を行いました。育徳プランでは生徒1人1人が疑問に思ったことや興味・関心を持っていることを研究してきました。その研究した内容を各クラスでみんなに実物投影機を使うなど工夫しわかりやすく真剣に発表しました。また、発表を聞いているクラスメイトたちも真剣に研究内容に耳を傾けうなずいている姿が多く見られました。

 



■永井龍雲さん来校(2020/10/27)

10月27日(火)、本校卒業生でシンガーソングライターの永井龍雲さんが来校されました。

 永井さんは本校(豊津高校)を卒業後、1978年にシンガーソングライターとしてデビュー、現在までずっと音楽活動を続けておられます。

今回は24日に福岡市で行われたコンサートを終え、本校を訪れてくださいました。

 たまたま昼休みに行われていた管弦楽部のミニコンサート「GeneralPause」を見学され、中庭に集まっていた後輩にメッセージと1979年に発表した代表曲「道標(しるべ)ない旅」の一節を歌っていただきました。

 大空に群れなす鳥たちよ
 君の声を見失うなよ
 青春を旅する若者よ
 君が歩けばそこに必ず道はできる





■京築地区中体連剣道新人大会結果報告(2020/10/20)

1018()椎田中学校で剣道新人大会が開催され、男子団体、女子団体1位になり、男女ともに優勝することが出来ました。1212日福岡市照葉アリーナで開催される県大会に出場します。

 



■中学校スポーツ大会が行われました!(2020/10/19)

 10月16日(金)に中学校のスポーツ大会が行われました。
 生徒会が主体で動き、生徒たちも日頃の練習の成果を発揮していました!
クラスの応援や一生懸命頑張る姿に、我々も元気をもらいました!

 

 



■第37回京都郡中学校 新人軟式野球大会の結果です(2020/10/12)

 10月10日(土)に行われた第37回京都郡中学校 新人軟式野球大会で見事優勝し、京築地区大会に進出することが決まりました。
地区大会でも攻守ともにいいプレイができるよう頑張りたいと思います!



■募集要項説明会が行われました(2020/10/10)

 本日、令和3年度入学者選抜にかかる募集要項説明会が行われました。
400名程が参加され、本校の概要や入試についての説明にみなさん真剣に耳を傾けていました。
 説明会のあと、校舎内を案内し、教室や理科室、美術室などに興味を持たれていました。

 



■令和2年度京都郡中学校剣道大会の結果です(2020/10/07)

 令和2年度京都郡中学校剣道大会が泉中学校で開催されました。

苅田・新津と接戦の上、男子団体・女子団体ともに優勝することが出来ました。

10/18(日)に行われる京築地区大会へ進み、県大会を目指します。



■情報通信マナー講座が行われました(2020/09/03)

 本日、校内にてZOOMによる情報通信マナー講座が行われました。
 スマホ、ネットの安全な使い方や、SNS等を利用する際のマナーに関してNTT docomoの方にお話をしていただきました。スマホを持つ生徒も増えてきており、その使い方に気をつけて利用をしていかなければなりません。
 本日の講演で生徒も安全に使用することを意識するようになったと思います。

 



■令和2年度京築地区総合体育大会の結果です(2020/08/24)

 ●野球部       令和2年度京築地区中学校軟式野球大会   優勝

 ●陸上競技部    令和2年度第58回京築地区中学校陸上競技大会

           3年女子100m    1位  田中 佐和

           共通女子200m   2位  田中 佐和

           女子400mリレー  1位  田中 佐和

                            杉本 茜

                            赤嶺 沙弥香

                                  石内 歩果

          共通男子走幅跳   1位   下村 遙大

 ●剣道部       令和2年度中体連地区大会(代替大会) 

               女子団体    優勝
               女子個人    優勝    嬉野 孝江
               中1女子個人  準優勝   福田 ひなた
               男子団体    準優勝
               中3男子個人  準優勝   堀 昂真
               中1男子個人  優勝     長 涼太

 ●柔道部       令和2年度京築地区中学校総合体育大会 柔道競技
               女子個人    優勝     山下 真奈
     


■運動部の大会が行われました(2020/08/21)

 8月8日(土)〜10日(月)にかけて、運動部の大会が行われました。
 今年は新型コロナウイルスの影響により、県大会や全国大会は行われませんでしたが、
日頃の練習の成果を発揮する場をということで、各地区で熱戦が繰り広げられました。
 また、中学3年生はこれが引退試合になる生徒も多く、3年間のすべてをぶつけました。
高校でも頑張ってほしいですね。また、1、2年生はこれからの運動部を引っ張っていってください!



■文化部の発表会が行われています(2020/08/04)

 今年度は新型コロナウイルスの影響により、中高合同の文化祭を開催することができません。
 そこで、文化部による展示などが三者面談期間中に行われています。
 保護者の方々、この機会にぜひ見学されてください。

 

  



■第42回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会出場!!!!(2020/02/26)

 3年生の冨野陽輝くんが、2月23日(日)に福岡県立総合プールで行われた記録会において、男子CSの部(17歳以上)の4×100mフリーリレーに出場し、3分24秒95の記録で標準記録を突破しました。
 3月26日(木)より東京アクアティクスセンターで行われる、第42回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会に出場します。昨年に引き続き、2年連続での出場です。健闘を祈ります。頑張れ冨野くん!!



■第14回みやこ町剣道大会 優勝 (2020/02/23)

 みやこ町在住・在学者を対象にした剣道大会で、育徳館中学校剣道部が男女ともに優勝しました。
 本校剣道部は、福岡県大会や九州大会にも出場していますが、今回のような地元の大会で活躍できることを大変嬉しく思います。
 これからも、地元の剣道指導者やみやこ町体育協会に感謝の心をもって、稽古に励んでいきます。

 



■高校3年生から中学3年生へ(2020/02/07)

 3時間目にこの春卒業する高校3年生から、中学3年生に向けて進路についてのアドバイスや体験談などを話してもらいました。
 文系と理系の生徒2名に話してもらい、それぞれの経験から学んだことを後輩に伝えてもらいました。
 このように高校生から話を聞くことができるのも、中高一貫校ならではです。
 中3生は到達度テストを終え、それぞれ将来の目標を立て始めています。4月から始まる高校生活に向けて残りの中学生活をがんばってほしいですね♪

  



■中学2年生修学旅行3日目〜人と防災未来センター・南京町散策〜(2020/01/29)

 2日間お世話になったブルーリッジホテルを出発し、まずは人と未来防災センターに向かいました。
 語り部の方による阪神淡路大震災のお話や地震に関する展示物・説明に生徒は真剣に耳を傾けていました。
 人と防災未来センターの次は、待ちに待った南京町散策♪天気にも恵まれ、生徒は自由に食べ歩きやお土産選びを楽しんでいます♪

   

   



■中学2年生修学旅行3日目(2020/01/29)

 本日は南京町に向かいます。
 全員マスク着用、バス下車時と昼食時とバス乗車時に手の消毒を全員行います。
 生徒達は班別行動を楽しみにしています。



中学2年生修学旅行2日目〜玄武洞ミュージアム・コウノトリの郷公園〜(2020/01/28)

 午後は、まず玄武洞ミュージアムに行きました。柱状節理や化石に生徒は驚いていました。
 次にコウノトリの郷公園に行き、保護・飼育されているコウノトリを観察しました。

 17:30頃には無事ホテルに到着し、今は夕食を楽しんでいます。

  

  



中学2年生修学旅行2日目〜城崎マリンワールド〜(2020/01/28)

 2日目は雲の隙間から晴れ間がのぞく天気になり、午前中は城崎マリンワールドを散策しています。館内の見学やイルカ・アシカショー、園内での釣りなど、生徒みんな楽しんでいるようです。
 午後からは、玄武洞ミュージアム・コウノトリの郷公園を見学し、ホテルへと戻ります。

    

    

   



■中学2年生修学旅行1日目〜ホテル到着〜(2020/01/27)

 本日の行程は無事に終了し、先ほどホテルに到着しました。
 入館式後、待ちに待った夕食です♪

 



■中学2年生修学旅行1日目〜長楽寺・余部鉄橋〜(2020/01/27)

 長楽寺の但馬大仏や余部鉄橋「空の駅」に行きました。
 あいにくの雨模様ですが、これからホテルに向かいます。

   



■中学2年生修学旅行1日目〜出発〜(2020/01/27)

 本日より、中学2年生は修学旅行です。スキーはなくなりましたが、姫路城など様々な場所を巡る予定です。
 朝、行橋駅を出発し、新幹線内で朝食をとり、無事姫路城に着きました。
 修学旅行の内容は随時アップする予定です。

   



■第2学期終業式を迎えました(2019/12/25)

 12月24日(火)に、中学校は第2学期終業式を迎えました。
 部活動や様々なコンクールの表彰が行われたあと、応援団のエールのもと、熊本県で開催される九州大会に出場する剣道部の壮行会が行われました。
 終業式では、校長先生より「1人1人が目標を設定し、スモールステップを刻む」ことをテーマに式辞を述べてくださり、各学年に対する激励に生徒は真剣に聴き入っていました。
 来る2020年も、育徳館の益々の発展と生徒の頑張りに期待ですね♪
 また来年も育徳館中学校をよろしくお願いいたします。

  



■一足早いMerry Christmas♪(2019/12/18)

 今年もクリスマスツリーを飾る季節がやってきました♪
 中学生徒会が飾り付けをしたイルミネーションは、職員室前のホールを煌びやかにしてくれます。
 三者面談期間中も点灯しておく予定なので、保護者の方はぜひ御覧ください♪
 また、新豊津駅のイルミネーションも毎日点灯しております。こちらもぜひ御覧ください♪

   



■剣道部 福岡県大会 第5位 (2019/12/14)

 剣道部女子が、福岡県中学校新人剣道大会に出場し、予選リーグを1位通過、決勝トーナメントでベスト8入りすることができました。
 決勝トーナメントでの組み合わせから、福岡県ランキングが5位となり、熊本県で開催される九州大会にあたる試合に出場することとなりました。
 熊本県中学校剣道強化錬成会(1月13日)、白龍旗争奪中学生選抜剣道大会(2月15・16日)でも、福岡県代表チームとして、活躍することを期待しています。

  



■令和元年度第72回マラソン大会が行われました!(2019/12/09)

 12月7日(土)に第72回中高マラソン大会が行われました。厳しい寒さでしたが、好天に恵まれたマラソン大会となりました。
 体育の時間に練習を重ね、本番では中学男子は5km、中学女子は3kmの道程を走りました。
 走り終えたあとは疲労困憊の様子も見られましたが、順位を確認しあったり、友達と和気藹々としている生徒も多かったです。
 今後の学校生活でも、マラソンを走り終えたように困難に打ち勝つ育徳生になってほしいですね♪

   



■新豊津駅のイルミネーション点灯式を行いました!(2019/12/06)

 本日、新豊津駅にて、11月22日(金)に設置したイルミネーションの点灯式を行いました。
 主催者である平成筑豊鉄道の河合賢一代表取締役社長より挨拶があり、また、来賓挨拶としてみやこ町の井上幸春町長より御言葉をいただきました。
 そして、本校の高校生徒会長の中尾くんが学校代表として挨拶を行い、合図とともにイルミネーションの点灯を行いました。
 これからも本校の生徒は平成筑豊鉄道のお世話になります。地域の方々の協力のもと、生徒の手でますますみやこ町が発展するといいですね!

   



■生徒会選挙が行われました(2019/12/05)

 本日、生徒会選挙が行われました。中学2年生から会長・副会長・書記が各1名ずつ、中学1年生から副会長・書記が各1名ずつ、計5名の生徒会執行部の三役が選ばれます。9名の候補者は全校生徒がより充実した学校生活を送れるための考えや思いを真剣に演説していました。
 投票結果は明日発表。これからの中学校を引っ張っていく三役に期待ですね♪

  



■新豊津駅のイルミネーションを設置しました(2019/11/25)

 11月22日(金)に中高生徒会でイルミネーションを設置しました。
 平成筑豊鉄道の河合社長も来られ、新豊津駅が活気づくよう願いを込めて設置しました。
 直方〜行橋間を走る「ことこと列車」も通過し、平成筑豊鉄道の横断幕や旗をふりながら挨拶も行いました。
 また、西日本新聞の記者の方も来られ、中2の生徒がインタビューを受けました。
 イルミネーションは12月6日(金)より点灯する予定です♪

   



■みやこ町環境作文の表彰式が行われました(2019/11/21)

 11月20日(水)に、みやこ町町長室にて、みやこ町環境作文の表彰式が行われました。
 本校からは、中学3年生の2名が佳作に入選しました。
 これからも様々なコンクール等で活躍してほしいですね♪がんばれ育徳生!

 



■ゲネラルパウゼがフィナーレを迎えました!(2019/11/11)

 昼休みに行われていた管弦楽部による演奏会「ゲネラルパウゼ」が、11月8日(金)にフィナーレを迎えました。
 高校2年生の演奏のあと、管弦楽部全員によるフィナーレは、まさに圧巻でした!
 お昼のひとときに、素敵な演奏と優雅な時間をくれた管弦楽部のみなさん、ありがとうございました!
 来年のゲネラルパウゼもどんな演奏が聴けるのか楽しみですね♪

   



■西日本工業大学に文化祭に参加しました!(2019/11/5)

 11月2日(土)に行われた西日本工業大学(小波瀬キャンパス)の文化祭に、今年も本校の中学・高校生徒会が参加しました。
 毎年多くの方が来場され、今年も育徳館ブースは大盛況でした!
 これからも、地域の方々との交流を大切にしていきたいと思います。
 育徳館ブースを訪れてくださった方々、ありがとうございました。

   



■中学2年生が企業等視察、中学3年生が大学訪問に行ってきました!(2019/11/1)

 本日、中学2年生がTOTOミュージアムと北九州空港に企業等視察に行きました。
 最初はTOTOミュージアムに行き、水洗トイレの歴史や最先端のトイレの環境への配慮についての説明等を受けました。
 次に、北九州空港に行き、施設見学や国内線や国際線の手続きの仕組みを教わりました。

  

  



 中学3年生は北九州市立大学と九州工業大学に行きました。
 北九州市立大学では、まず在学生に前日考えた様々な質問に答えていただきました。また、中国語の講義を受け、発音やコミニュケーションの大切さを学びました。
 九州工業大学では、ものづくりについての講義を受けたり、図書館の見学を行いました。
 
 中学2年生も3年生も、本日の体験を経て、自分の将来について考えたのではないでしょうか?今後の育徳生に期待ですね♪

   

   



■中学1年生が保育体験活動に行ってきました(2019/10/21)

 10月16日、17日(水、木)に中学1年生が保育体験活動に行ってきました。
 みんなお兄ちゃん先生、お姉ちゃん先生になって園児のお世話をし、絵本を読んだりゲームをしたりレクリエーションを行いました。
 働く体験を通して、少し大人になれたでしょうか?今後の中学1年生に期待ですね♪

  



■令和2年度 育徳館中学校 募集要項説明会が行われました(2019/10/12)

 台風の影響も心配される中、本日無事に令和2年度育徳館中学校募集要項説明会が行われました。
 400名程が参加され、本校の概要や入試についての説明にみなさん真剣に耳を傾けていました。
 




■第9回 ランチタイムコンサート〜General Pause〜がスタートました!(2019/10/10)

 本日の昼休みより、ランチタイムコンサート〜General Pause(ゲネラル パウゼ)〜がスタートしました。
General Pauseは音楽用語で「総休止」という意味で、みんなで休み時間にゆっくり音楽を楽しんでもらおうと管弦楽部が開いているものです。
 初日である今日は、弦楽合奏でリトルマーメイドの曲である「Under the sea」、木管6重奏で「夢をかなえてドラえもん」が演奏されました。中庭に集まった生徒もみんな合奏の音色に魅了されていました。ランチタイムコンサートは11月まで続く予定です。これからも楽しみですね♪

  



■佐渡裕氏の講演会が行われました(2019/09/20)

 本日の5、6時間目に日本を代表する指揮者の佐渡 裕(さど ゆたか)氏が来校され、「ティーンエイジャーが世界を動かす」という題目で講演をしてくださいました。
 佐渡さんの音楽との出会いなどのお話に加えて、たて笛・フルートの演奏もしてくださり、生徒もその音色に感動していました。
 また、管弦楽部・生徒会を交えたパネルディスカッションも行われ、様々な討論が行われました。生徒による質問に答える場面もあり、世界を相手に活躍される方の生の意見をきくことで、生徒全員とても実りのある時間となりました。

  



■錦陵祭が行われました!(2019/09/19)

 9月7、8日(土、日)に、第261回育徳館中学・高等学校文化祭「錦陵祭」が行われました。
 1日目は合唱コンクールが行われ、各クラスが今まで練習してきた成果を発揮し、素晴らしい合唱を聴かせてくれました。
 今年度の優勝は「未来へ」を歌った3年C組、銀賞は3年A組、3年B組、2年C組でした!また、学年合唱では、各学年団結した合唱を聴かせてくれました。
 1日目の後半と2日目は、高校生の企画や模擬店、PTAの模擬店やバザーなど様々な催し者に参加し、とても楽しんでいる様子が見られました。

   

   



■野球部の結果です(2019/09/18)

 9月14日(土)に行われた第11回全日本少年秋季軟式野球京築地区大会で、準決勝は行橋中学校に5対3で勝利、決勝は八屋中学校に5対3で勝利し、優勝することができました。
 10月19日(土)から大牟田市で行われる県大会に出場します。
 京築地区代表として、また育徳館中学校の代表としてがんばります。



■陸上競技部の結果です(2019/09/18)

 第22回京築地区中学校新人陸上競技大会(9月14日(土))において、以下の生徒が2位以内に入り県大会出場が決定しました。
 
 2年A組 古屋 倫生  共通男子 800m 1位
 2年B組 田中 佐和  2年女子 100m 1位
                共通女子 200m 2位
 2年C組 下村 遥大  共通男子走幅跳  2位
 共通男子 400mリレー 2位
 共通女子 400mリレー 2位

 県大会は10月20日(金)博多の森競技場で行われます。京築地区の代表としてがんばりたいと思います。


■第2学期始業式が行われました(2019/08/22)

 小正路校長に代わり壇上に立った餘戸(よと)教頭は、これから充実した学校生活を送るため、勉学や学校行事だけでなく、家族や友人、また自分自身を大切にするよう生徒を諭し、もしも困ったことがあったり苦しんでいることがあれば、まわりの大人に相談するよう呼びかけました。
 始業式に続いて、新しく赴任したALTのサム先生が紹介されました。サム先生はイングランド出身、大学では数学を学ばれたそうです。
 さらに続いて、7月に行われた生徒会長選挙で選出された新生徒会長と9月に予定されている文化祭の実行委員長の認証式が行われました。これから生徒の活動がますます活発になっていくことでしょう。
 認証式に続いて中山奨学金や部活動の成果についての表彰が行われ、最後に、茨城県で行われる国民体育大会に出場するバレー部と鹿児島県で行われる高文連九州大会に出場する文芸部の壮行会が行われました。

  



■科学部 豊前市理科講座(2019/08/20)

 育徳館中学校科学部が8月19日(月)に豊前市の小学生を対象にした理科講座を実施しました。
 理科講座では、液体窒素・ドライアイス・薬品を使った実験や、ポンポン船作成など、多くの体験型ブースで科学の楽しさを参加者に伝えることができました。
 9月7・8日の錦陵祭(文化祭)でも科学部員が、楽しい科学体験ができるブースを準備します。
 ぜひ、ご来校ください。
 
   



■全国中学校水泳競技大会に中学3年の冨野くんが出場しました!(2019/08/20)

 8月16(金)〜18(日)日に京都アクアリーナで行われた第59回全国中学校水泳競技大会の50m自由形に出場しました。
 全国からたくさんの精鋭が集まるこの大会で、見事な泳ぎを見せてくれました!
 惜しくも決勝進出はなりませんでしたが、とてもいい経験になったと思います!
 
   



■門司学園中学校の生徒会との交流を行いました!!!(2019/08/05)

 本日、門司学園中学校の生徒会と本校の生徒会との交流会を行いました。
 最初は両校とも少しぎこちなかったのですが、時間が経つにつれ会話も弾み、活発に意見を交換しあうことができました。
 中高一貫校どうし、中高合同の行事や中学だけでの行事で、生徒会はどのようにあるべきかを話し合い発表するとても有意義な時間を過ごすことができました!
 



■新行橋病院で看護体験に参加しました(2019/08/02)

 8月1日(木)に中学校3年女子4名が新行橋病院で看護体験に参加しました。看護師の仕事内容や医療器具などについて説明を受け、実際に見せていただきました。また、患者さんとお話をし、楽しいひとときを過ごすことができました。生徒たちは「病院の中には色々な仕事があることに気づくことが出来た。」「みなさん、きびきびと働いていて、とてもかっこよかった。」「自分の将来について考えることができた。」「今回の体験は本当によかった。後輩にもぜひ勧めたい。」などといった感想を話していました。
 新行橋病院の皆様、御協力ありがとうございました。



■野球部 地区大会優勝!!!!!!!(2019/07/24)

 7月23日(火)、行橋市の中山グラウンドにて行われた令和元年度京築地区中学校軟式野球大会において優勝を果たし、7月27、28、29(土、日、月)に北九州市で行われる福岡県大会に出場が決まりました!!!夏の中体連で県大会に出場するのは育徳館中学野球部初の快挙です!!!
 福岡県大会でも、実力を存分に発揮し、頑張ってほしいですね!!!




■剣道部 団体戦の部 男女アベック優勝(2019/07/21)

 京築地区中学校剣道大会の団体戦において、男女アベック優勝を果たし、福岡県中学校剣道大会に出場を決めました。
 また、個人戦の部でも、以下の選手が福岡県大会出場を勝ち取りました。

 男子個人の部 準優勝 古川竜之介
 女子個人の部 優勝 嬉野孝江 、準優勝 永尾祐月

 
 福岡県大会では、育徳館を含む福岡県下24校の強豪校で熱戦が繰り広げられます。
 全国大会・九州大会の出場権を得るべく、全力で戦ってきます。






■中学校 学校説明会が行われました(2019/07/20)

 本日、令和元年度の学校説明会が行われました。
 たくさんの方々にご参加いただき、公開授業・生徒会による学校生活のプレゼン等を見ていただきました。
 また、高校3年生による本校での過ごし方の発表や管弦楽部による演奏も行われました。
 本日の説明会で、たくさんの方々に育徳館中学校について興味を持ってもらえたのではないでしょうか?
 みなさんと一緒の学校生活を送れることを心より願っています。

  
  


■中体連 がんばりました!!!!(2019/07/20)

 7月の第2週、第3週に中体連のバドミントン、サッカー、野球、バスケットボール、バレーボール、水泳、剣道の大会が行われました。
 夏の中体連で、中3は引退です。どの部活でもリーダーシップを発揮して、後輩を引っ張っていました。
 剣道の結果は下に書いてあるとおりですが、他にも、野球部は郡大会優勝、バドミントンでは女子ダブルス・団体戦で優勝、水泳では県大会出場など、好成績を残しました!
 他の部活もみんな一生懸命頑張っていました!
 まだまだこれからも地区大会や県大会がありますが、精一杯頑張ってほしいと思います!

  
  
  

■剣道部 優勝(2019/07/07)

 京都郡中学校剣道大会の団体戦で優勝し、男女共に1位通過で地区大会出場を決めました。
 また、個人戦の部の結果は以下のとおりです。

 男子個人共通の部 準優勝 古川竜之介

 女子個人の部 優勝 福島 海 、 第三位 永尾祐月・嬉野孝江

 男子個人1年生の部 優勝 村橋朋樹 、 第三位 久能康輔


 地区大会での活躍が楽しみです。


■陸上部 地区大会が行われました!(2019/06/22)

 6月22日に豊津陸上競技場において第57回京築地区中学校陸上競技大会が行われ、以下の生徒やリレーのメンバーが7月27,28日に博多の森陸上競技場で行われる県大会に出場します。

3年B組 橋本 葵咲 女子走高跳 2位

3年C組 山ア 慶喜 共通男子400m 3位

2年A組 古屋 倫生 2年男子1500m 3位

2年B組 田中 佐和 2年女子100m 1位

共通女子4×100R 3位

県大会でも精一杯がんばって参りますので、応援よろしくお願い致します。

■九州大学 伊都キャンパスに行ってきました!!!(2019/06/21)

 中学3年生で九州大学 伊都キャンパスに行ってきました。
 生徒達はヤフオクドーム40個分の広大な敷地に立ち並ぶ様々な建物・施設に驚き、心躍らせていました。
 椎木講堂では、最先端有機光エレクトロニクス研究センター長の安達千波矢教授の模擬講義を受講しました。
 有機ELは最近のディスプレイに用いられる発光デバイスで、超薄型のテレビや折りたたみ式のスマートフォンのディスプレイとして注目されている技術です。
 その研究のトップを走る安達教授の講義は、中学生にもわかりやすく、有機ELの構造から有機ELが切り拓く未来、そして「自分が納得できるまで様々なことをやってみよう」ということを教えてくれました。生徒達も、最先端の研究の説明に安達教授からのメッセージに目を輝かせていました。
 講義のあとは、学食でランチタイム♪楽しみにしていた生徒も多く、みな和気藹々と食事を楽しみました。
 昼食後、キャンパスが見渡せる展望台に登り、その後、九大銘板前にて記念撮影を行い、帰路に着きました。
 育徳館からも毎年、九州大学に進学しています。今後、さらに多くの育徳館生が九大生になることを楽しみにしています。

  

  


■弁論大会が行われました!(2019/06/20)

 5、6時間目に中学校全体で弁論大会が行われました。
 全校の前で自分の書いた文章を読むのはとても緊張したとは思いますが、全員とても堂々とした発表でした!
 
  


■囲碁将棋部 中学2年生 出口綾真くん またも快挙!!!(2019/06/17)

 6月16日(日)、福岡市にある日本棋院九州本部にて、第40回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会(福岡県代表選抜戦)におきまして、本校中学2年生の出口綾真くんが、今大会でも個人戦3位と優秀な成績を収め、7月下旬に行われる全国大会出場を決めました!
今月30日(日)にも団体戦があるので、ぜひ頑張ってほしいですね!!


■中学1年生が保育体験学習の講義を受けました(2019/06/12)

 中学1年生は色々な保育園・幼稚園に行き、児童と触れあうことや教材を自分達で協力してつくる「保育体験学習」があります。
 本日は講師の方を招いて様々な遊びを教えていただき、生徒自身も楽しみながら活動することができました!
 実際に児童達と触れあうのが楽しみですね!

  



■囲碁将棋部 出口綾真くん(中2) 快挙!!!(2019/06/11)

 佐賀県鹿島市の徳稲荷神社で開かれた第68回祐徳本因坊戦が6月8、9日(土、日)にかけて行われました。
 中学生の部で本校の中学2年生の出口綾真くんが、並みいる格上選手を破り、見事優勝を果たしました!
 また、今月の6月30日(日)には、2019年度文部科学大臣杯 福岡県大会(団体戦)が控えており、今回の勝利を弾みに、全国大会出場を目指してほしいと思います。
 がんばれ出口くん!!!


■令和元年度体育大会が行われました!!!(2019/06/08)

 前日までは雨の予報も出ていましたが、本番は晴れ間も見え、令和元年度の体育大会が無事行われました。
 中高合同の体育大会では、徒競走や綱引き等の競技に加え、男子は演舞、女子はダンスを行います。
 高校生が中学生に積極的にアドバイスしたり、中学3年生は中学生のみのパートを各ブロックで考え、練習し、本番に臨みました。
 本番では、凜々しく、華麗に演舞やダンスをする様子が見られました!!
 令和最初の優勝は青ブロック!この体育大会で頑張った経験を生かし、これからの学校生活も頑張れ育徳生!


   

  

  

  


■体育大会前日!(2019/06/07)

 本日、体育大会の最後の練習が行われました。
 天候の悪いなか、校内でブロック長を中心に声出しや演技の最終調整を行いました。
 明日はいよいよ本番!各段一丸となって優勝を目指してほしいですね!
 がんばれ育徳生!

 

■体育大会の予行練習が行われました!(2019/06/05)

 本日、今週末の行われる予定の体育大会の予行練習が行われました。
 アナウンスの確認やタイムスケジュールの確認に加え、各競技の入場や退場の確認も行われました。
 また、実際に競技を行い、各ブロックで本番さながらの熱い戦いが行われました!
 本番は今日以上に熱い戦いが行われることを期待します!

   






■茶摘みを行いました!! (2019/05/24)

 本日、5・6時間目に茶摘みを行いました。
 30度を超える暑さの中、おいしいお茶のために「一芯三葉」を心がけ、計量も高校の生徒が行い、ひとり300gを目指して一生懸命、生徒全員で取り組みました。
 中学1年生は高校3年生と一緒にペアを組み、高3の先輩に色々教えてもらいながら交流を深めました。

  





■中学1年生 自立と協働を学ぶ体験活動 3日目 その1 (2019/05/12)

 最終日を向かえました。
 今日は、夜須高原青少年自然の家での想い出を込めて創作活動【焼き杉】を作りました。
 皆アイデア満載の工夫をこらした作品を完成させました。
 その後、今までの感謝の気持ちを込めて清掃をし、無事帰路に着きました。
 この3日間で、多くのことを学び、仲間との信頼関係を深めることができたことと思います。
 これからも育徳館中学校16期生として持ち前の元気で活躍してくれることでしょう。
 


■中学1年生 自立と協働を学ぶ体験活動 2日目 その3 (2019/05/11)

 午後の活動は、フィールドビンゴを行ないました。
 広い夜須高原の森の中、迷子になるグループも無く、仲間同士で協力して時間内にゴールすることができました。
 夜須高原最後の夜に、キャンドルの集いを行ないました。
 キャンドルの集いでは、生徒たちが自分たちで企画したダンス・劇・クイズ選手権などの出し物で盛り上がりました。
 クラス単位の出し物を成功だせたことで、クラスの団結力がなお一層強くなったことでしょう。


■中学1年生 自立と協働を学ぶ体験活動 2日目 その2 (2019/05/11)

 野外炊飯では、男女でワイワイ声をかけ合いながら、協力してカレーを作りました。
 ほとんどの班が、スープのようなカレーでなく、とろみのある美味しいカレーが完成しました。
 ご家庭での、お手伝いの成果でしょうか?
 キレイに片付けまで済ませて、午後の活動を開始します。


■中学1年生 自立と協働を学ぶ体験活動 2日目 その1 (2019/05/11)

 「興奮状態の生徒たちはなかなか就寝しないのでは・・・」と言う私たちの心配は他所に、生徒たちは1日の疲れからか、ぐっすり睡眠をとることができました。
 そして、病気・ケガ等なく、2日目の朝を元気に向かえました。
 2日目の予定は、野外炊飯・フィールドビンゴ・キャンドルの集いと、楽しいスケジュールが満載です。


■中学1年生 自立と協働を学ぶ体験活動 1日目 その4 (2019/05/10)

 クラス別研修&仲間づくりでは、バースデーチェーンなどのレクリエーションを行ないました。
 生徒たちはみな積極的に参加し、大盛り上がりでした。


■中学1年生 自立と協働を学ぶ体験活動 1日目 その3 (2019/05/10)

 午後の活動では、創立261年の育徳館の歴史を学び、全員で心を一つに大きな声で校歌を歌うことができました。
 夕食もお腹いっぱい食べ、クラス別研修&仲間づくりを開始します。


■中学1年生 自立と協働を学ぶ体験活動 1日目 その2 (2019/05/10)

 夜須高原での活動がはじまりました。
 入所式後、さっそく自然散策を行なったり、夜須高原記念の森でのお弁当タイムを楽しんだりと和気あいあいと過ごしています。
 午後からは、学級対抗の校歌練習などで盛り上がる予定です。


■中学1年生 自立と協働を学ぶ体験活動 1日目 その1 (2019/05/10)

 晴天の中、予定どおり夜須高原に出発しました。
 今日から3日間の宿泊体験活動で、友人のステキなところをたくさん発見すると共に、育徳館生としてたくましく成長することを期待しています。


■中学1年生 自立と協働を学ぶ体験活動について(2019/05/09)

 明日より2泊3日の 夜須高原青少年自然の家 体験活動 を実施します。
 体験活動のようすは、トピックで紹介する予定にしています。
 ぜひご覧ください。

■入学式が行われました (2019/04/09)

 4月9日(火)、暖かい春の陽射しの中、中高合同の入学式が行われました。

 校長は式辞の中で、県下一の歴史を誇る本校に脈々と受け継がれてきた、何事にも積極果敢に挑戦し、何があっても決してひるまず、何度でも立ち向かう不屈の精神を象徴的に表す「錦陵魂」という言葉を新入生に示し、 本校での活動を通じて自分の未来を切り拓いてほしいと述べました。

 式を終えると、昨年度21年ぶりに復活した応援団が新入生にエールを贈りました。 続いて、中高それぞれ学年職員の紹介が行われ、学年主任が職員を代表して挨拶しました。

 彼らが早く新しい環境に慣れて、それぞれの力を発揮できるようになるといいですね。




■1学期始業式が行われました (2019/04/08)

 4月8日(月)、1学期の始業式が行われました。

 式にあたって校長は、本校の準校歌を生徒に紹介しました。この歌は大正13年に当時の在校生、畑正世が作詞したもので、以来100年近く歌い継がれており、本校の同窓会では総会などのフィナーレに歌うことが恒例になっています。

 校長は、歌詞の中の「胡蝶の夢」に込められたメッセージを読み解きながら、全校生徒に「精一杯努力し、充実した錦陵の学園生活を送るよう」呼びかけました。

 始業式の前に行われた新転任式では、新しく赴任された14名の先生が紹介されました。
 また、式に続いて行われた表彰式では、成績優秀生に贈られる中山奨学生や、九州大会や全国大会で活躍した運動部・文化部の生徒が表彰されました。




■育徳館中学校 剣道部 優勝 (2019/03/17)



 第43回行橋京都少年剣道大会に本校剣道部が出場し、団体戦の部で見事、優勝旗を勝ち取ることができました。
 さらに個人戦でも、男子の部で 出口稜真くん が、女子の部で 嬉野孝江さん がともに優勝することができました。
 今後も、行橋京都を代表するチームとして、勝ち進んでいくことを期待しています。


■3学期終業式が行われました (2019/03/15)

 3月15日(金)、今年度を締めくくる終業式が行われました。

 校長は、式辞の中で旧制豊津中学校時代の先輩、上田元嗣氏の台ヶ原開墾についての文章を紹介し、「文武両道」の大切さを訴えるとともに、今年度を学業的にも部活動にも成果のあった年だったと振り返りました。

 そして、来年度は生徒各自がそれぞれの目標に向かって努力し、一層発展してほしいと言葉をつなぎました。

 終業式に先立って、全国大会に出場する中学2年生の壮行会が行われました。この中学生は、東京で行われる第41回JOCジュニアオリンピック春季水泳競技大会に出場します。今後の成長が楽しみですね。

■中学クラスマッチが行われました! (2019/03/12)

 豊津グラウンド・豊津体育館を借りて、中学1、2年生のクラスマッチが行われました。
 ドッジボールとサッカーが行われ、生徒は日頃の練習の成果を存分に発揮し、優勝目指してがんばりました!
 クラスマッチを通して、クラスの絆・団結力がより深まったと思います。

 
 
 

■育徳館中学校 第13期生 卒業 (2019/03/08)

 
厳粛な空気の中、育徳館中学校 第13回卒業証書授与式 が行なわれました。
 卒業生退場時は、保護者席を卒業生で囲み、感謝のことばを言う場面もあり、感動的な式となりました。
 卒業生たちは4月から気持ち新たに育徳館高等学校での学校生活をスタートします。
【今後の予定】
3月15日(金)13:30〜 入学説明会  本校「体育館」
※継続して制服を使用する際は、夏服も含めて採寸時に確認(点検)します。
3月18日(月) 8:30〜 新入生テスト 本校「2棟2階教室」
4月 9日(火)10:00〜 入学式    本校「体育館」

 

■育徳館中学校15周年記念「百人一首」大会 (2019/02/27)

 
2月26日(火)の5、6時間目に本校体育館にて百人一首大会が行われました。大会に先駆けて3、4時間目に、全日本競技かるた永世クイーンの楠木早紀さん、一般社団法人 豊前国小笠原協会理事の光畑浩治さんに講話をしていただきました。
 楠木早紀さんは中学3年生(15歳)のときクイーンとなり、その後、2014年に10連覇を達成した、史上最年少で3人目の永世クイーンとなった方です。楠木さんには実際に、競技かるた経験者の高校生と模擬戦を行っていただき、その反応の早さに生徒達は終始驚いていました。また、光畑さんには「豊前国あれこれ」を講話していただきました。
 午後からの百人一首大会では、日頃の練習の成果を存分に発揮し、1人1人が読み上げられる句に集中し、班で協力して札をとっていました。その後、表彰式では、各学年の優勝クラスと優勝班が発表されました。
 来年以降も、ますます盛り上がりを見せてもらいたいですね!!
 
 

 

 



■管弦楽部、再び佐渡裕氏に指導を受ける! (2019/02/21)

 2月21日(木)、世界的な指揮者、佐渡裕さんが来校、本校管弦楽部の中高生に特別指導をしてくださいました。

 昨年5月、行橋市の「ギャラリー稲童」で行われた講演会の際に、指導していただいたことがあったのですが、それから 1年も経たないうちに2回目の機会が訪れるとは想像もしていませんでした。佐渡さんも冒頭でそのときのことに触れ、「歓迎 演奏というからファンファーレのようなものを想像していたら、ブラームスの交響曲の第1楽章をまるまる演奏したことに驚いたし、その質の高さにも感心した。」とお褒めの言葉をいただきました。

 今回の会場となった本校の講堂「思永館」では、保護者や関係者約150人が見守る中、チャイコフスキーの交響曲第5番を 題材に、身振り手振りを交え、技術的な面だけでなく、曲の解釈や作曲者であるチャイコフスキーの音楽性まで触れながら熱心に、かつ、分かりやすく指導をしていただきました。

 会場は心地よい緊張感に包まれ、生徒が佐渡さんの言葉を一言も聞き逃さないように集中している姿、アドバイスを受けるごとに音の表情がどんどん良くなっていく様子が聴衆にもはっきりと伝わってきました。

 夢のような約2時間はあっという間に過ぎ、最後に生徒から本日のお礼にとチョコレートが贈られました。佐渡さんは、その日の午後6時から大分で行われるコンサートを控えているにもかかわらず、ぎりぎりまで生徒たちと記念写真を撮ってくださるなど温かい人柄が感じられ、佐渡さんの車を見送った後も生徒は夢の余韻を楽しんでいました。


■冨野くん 築上町町長を表敬訪問(2019/2/18)


 先週金曜日、2年生の冨野陽輝くん(築城小出身)が全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会への出場を報告するため、築上町町長を表敬訪問しました。
 冨野くんは、「出場するからには1つでも上の順位を目指したいと思います」と抱負を述べました。
 みんなの期待を背負ってがんばれ冨野くん!!

  


■祝 全国大会出場!(2019/2/13)

 水泳競技において、2年生の冨野陽輝くんが、山口県で行われた「きららカップ2019」大会50m自由形において標準記録を突破し、東京辰巳国際水泳場にて行われる第41回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会(13〜14歳男子50m自由形)に出場することが決まりました!
 東京の大会でも日頃の練習の成果を存分に発揮し、素晴らしい結果を残してほしいと思います!


■重慶育才中学校 訪問団来校(2019/1/29)

 
中国の中学生が育徳館に来校しました。
 重慶育才中学校は、重慶市にある1万5千人(教員数約900人)を超える生徒が通う進学校です。
 訪問の目的は、部活動と日本の文化を体験することです。
 中国の中学校には、部活動が基本ないことから、部活動の盛んな本校を訪問したようです。
 体験授業では、本校の3年生と合同で、篠笛や折り紙を楽しみました。
 生徒たちは、英語と中国語を駆使してコミュニケーションをとる喜びを感じていました。
 今回の訪問で、国籍を超えた友情を育むことができました。

 

 

    
■修学旅行 3日目 神戸市散策(2019/1/30)

 
最終日は、神戸市海洋博物館や震災メモリアルパークでの見学と、南京町の散策を行ないます。
 午前中は、事前に学習した震災について、知識を深めることができました。午後からは、中華街を自由に散策し、料理やお土産を購入するなど、思い思いに楽しんでいます。
 修学旅行団は、予定どおり夕方の新幹線で帰路に着く予定です。

 

 

    
■修学旅行 スキー教室・夕食のようす(2019/1/29)

 
生徒たちは短時間のうちにスキーのコツをつかみ、さまざまなスキーコースにチャレンジするなど、上達する速さには目を見張るものがありました。
 午後にはすべての生徒が、リフトで山頂まで上がり滑走を楽しむことができました。
 夕食後は、待ちに待ったナイタースキーに向います。幻想的にライトアップされた中で楽しむナイタースキーは、友人との最高の想い出になることでしょう。

 

 

 
 
    
■修学旅行 2日目(2019/1/29)

 
今日は、1日中スキー教室の予定です。
 まずは、朝食で腹ごしらえ!
 ホテルのビュッフェで、お腹いっぱい朝食をいただき、ゲレンデに出発です。

 

 

    
■修学旅行 1日目 夕方のプログラム(2019/1/28)

 
入浴・夕食後は、宿泊ホテルの大ホールで学習会を行ないました。
 内容は、スキーインストラクターの方によるアドバイスや、観光課長による講話を聞きました。
 明日は、午前・午後・ナイターと終日スキー三昧の予定です。

 

    
■修学旅行 スキー教室(2019/1/28)

 
無事に兵庫県の神鍋高原に到着し、午後からはスキー教室を開講しました。
 心配されていたゲレンデの状況も、この数日の寒波のおかげで、あたり一面の銀世界です。
 生徒たちは、さっそくインストラクターの指導のもとスキーを楽しむことができました。

 

    
■修学旅行 出発(2019/1/28)

 
修学旅行当日の朝をむかえました。
 集合場所の行橋駅に、6時すぎから続々と生徒が集まり、定刻前に集合が完了しました。
 早朝より、お見送りにお越しいただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。

 

■第11回京築地区中学校総合文化祭に参加しました!(2018/12/3)

 
コスメイト行橋にて行われた京築地区中学校総合文化祭に、本校の中高管弦楽部、中学科学部、そして育徳プランを発表する中学3年生(3名)が参加しました。
 
これは中文連とも呼ばれ、様々な発表に加え、授業や部活で製作した作品も展示されました。
 昨年に続き、司会は本校の生徒会が行い、各校の発表では大歓声が沸き起こりました。
 運動部に加え、本校は文化部にも力を入れています!がんばれ育徳館生!


 

 




■第35回京築地区新人バドミントン大会結果(2018/12/3)

 
12月2日(日)に行橋市民体育館にて第35回京築地区新人バドミントン大会が行われました。

結果 
女子団体戦優勝 

 2月2日(土)に九電記念体育館で行われる県大会に出場します。みなさん応援ありがとうございました!





■築城基地航空祭に管弦楽部が参加しました!(2018/11/29)

 3連休最後の日。快晴の中、築城基地航空祭は多くの人で賑わいました。
 そのような中、格納庫で本校管弦楽部の演奏が行われました。「レ・ミゼラブル」などの映画音楽をメドレーで演奏しました。
 広い格納庫には大勢の人々が集まり、「後ろの人が見えないので、前の人は座ってください」と場内整理が入るほど大盛況でした!
 演奏後はたくさんの温かい拍手をいただきました。ありがとうございました。

 




■ゲネラルパウゼがフィナーレを迎えました!(2018/11/9)

 
本校で行われていた中高管弦楽部によるランチタイムコンサート"General Pause(ゲネラル パウゼ)"が本日フィナーレを迎えました。
 
最後の演奏となる本日の曲目は、「Summer」「フィナーレ」です。管弦楽部全員が中庭を囲んで演奏する様子は圧巻でした!生徒も教員も、壮大な演奏に終始聴き入っていました。
 今後とも、本校の管弦楽部の活躍に期待ですね!

 






■中学2年生が企業等視察に行ってきました!(2018/11/9)
       
 
11月7日(水)に、中学2年生が北九州上下水道局東部浄化センターといのちのたび博物館に行ってきました。
 東部浄化センターでは、北九州の水がどのようにきれいになっていくのかを、講話や施設見学にて学習しました。いのちのたび博物館では、学芸員の方から様々な話を聞き、一生懸命メモをとっていました。また、自由見学では、大きな恐竜の模型やたくさんの剥製、様々な展示物に心躍る様子が見られました!
 今回学んだ内容を、今後の進路に役立ててほしいと思います!

 
 




■西日本工業大学(小波瀬キャンパス)の大学祭に出店しました!(2018/11/6)


 11月3日(土)に、西日本工業大学(小波瀬キャンパス)にて行われた大学祭『美夜古祭』に、育徳館中学校・高等学校の生徒会が縁日で出店しました!
 生徒達はこの日のために、放課後を利用して様々な小道具を準備しました。縁日の内容はローリングコインタワー・射的・ヨーヨー釣り・モグラ叩き・写真撮影です。すべてのアトラクションをクリアした人には、本校の茶園で摘み取った錦陵銘茶が入ったクッキーをプレゼントしました。
 たくさんの子ども達と触れあうことができ、生徒達も良いお兄ちゃん・お姉ちゃんっぷりを発揮していました!これからの学校生活でも、様々なことにチャレンジしてほしいですね!

 

 




    
■管弦学部が千束小学校で行われた『ふれあい音楽会』に参加させていただきました!(2018/11/1)

 管弦楽部が10月27日に千束小学校で行われた『ふれあい音楽会』に参加させていただきました。千束小学校の児童の皆さんの発表の後、楽器を紹介したり、 『サウンド・オブ・ミュージックメドレー』などの演奏をしたりしました。

 小学校の皆さんからの感想をいただきました。

 『バイオリンの音色がとてもきれいで、やってみたいと思いました。』(児童)
 『5月の演奏会が今からとても楽しみです。』(児童)
 『生演奏はとてもよく、子どもも保護者も感動し、とても貴重な体験となりました。』(保護者)

         




■京築地区新人陸上大会の結果です!

9月15日(土)に豊津陸上競技場にて京築地区新人陸上大会が行われました。
参加生徒全員、日頃の努力の成果を発揮し、以下の生徒が10月21日(日)に博多の森陸上競技場にて行われる県大会出場への切符を手に入れました!

2年生 橋本 葵咲さん  女子走高跳 2位
1年生 田中 佐和さん  1年女子100m 1位
     金山 藍凰くん  1年男子100m 2位、男子走幅跳 2位

応援してくださった皆様、ありがとうございました!


■全日本少年軟式野球京築地区大会の結果です!

9月17日(月・祝)に行橋市中山グラウンドにて全日本少年軟式野球京築地区大会が行われました!
生徒全員、日頃の練習の成果を発揮し、見事
優勝することができました!!!
10月20日(土)から始まる県大会でも京築地区代表として、頑張ってほしいと思います!

応援してくださった皆様、ありがとうございました!


■福岡県中学校新人水泳競技大会の結果です!

9月1日(土)に福岡県立総合プールにて福岡県中学校新人水泳競技大会が行われました!
各地区の強豪が競い合う大会で、本校の生徒も見事頑張ってくれました!

男子50m自由型     2位   2年 冨野 陽輝くん
男子100mバタフライ   3位  2年 冨野 陽輝くん
男子100m平泳ぎ    7位   2年 岩永 雅人くん
男子400mリレー     5位   2年 岩永雅人くん、冨野陽輝くん、岩崎夢心くん
                     1年 古野翔大くん

    男子団体総合    3位    育徳館中学校

県の数ある水泳部を抑え、見事総合で3位に輝いたことは素晴らしいことです!!!

応援してくださった皆様、ありがとうございました!

■創立260周年記念文化祭が行われました!!!


9月8、9日(土、日)に創立260周年記念文化祭が行われました。
合唱コンクールでは練習の成果を存分に発揮し、各クラスが一生懸命歌いました。
今年度、金賞に輝いたのは3年C組、銀賞の3クラスは3年A組、3年B組、2年C組でした!
学年企画の垂れ幕は、各学年がアイデアを出し、とても素敵なものが出来上がりました!
来年も、みなさんが楽しめる文化祭を学校全体で作りあげていきたいと思います!

    


■科学の甲子園ジュニア 県大会出場!

 2年A組 山口 和花さん
 2年B組 角  龍樹くん
 2年C組 菊池 隆介くん

 以上の3名が、8/26(日)に福岡市教育センターで行われた科学の甲子園ジュニア 県大会に
 参加しました。

 科学の甲子園とは、各地区で数学・理科の知識を用いた問題を解く競技で、地区の中で優勝したチーム が県大会に進むことができます。

 県大会では各地区から勝ち上がった優秀なチームが競い合い、実験や考察をしながら競技を行いまし  た。上位入賞はなりませんでしたが、きっとたくさんのことを得ることができたと思います。
 来年も、数学・理科に興味を持った生徒がたくさん参加して、素晴らしい結果を残してほしいと思います。



■科学部校外研修 豊前市理科講座

 豊前市役所で理科講座を開設しました。
 多くの小学生と保護者の方々に参加していただき、科学の不思議や面白さを体験してもらうことができました。
 9月8日(土)、9日(日)と育徳館文化祭でも、高校科学部とタイアップして実験ショーを行います。
 ぜひご来校ください。

   


 京築地区大会 優勝

 科学の甲子園ジュニア京築地区大会で、本校のBチーム(山口さん・角くん・菊池くん)が高成績をおさめ、京築地区代表チームとして、福岡県大会に出場することとなりました。
 福岡県大会では、県下全域から集まった優秀なチームと、数学・理科の実技やものづくりなどをチームで協力して競技します。
 3人のチームワークを活かし、つくば国際会議場で開催されます全国大会出場を獲得できるように応援しています。

■育徳館医学部進学研究会 医療体験学習

 新行橋病院で育徳館医学部進学研究会が医療体験学習を実施しました。
 育徳館医学部進学研究会とは、医療系に興味のある生徒たちを対象に学習会などを行っている研究会です。
 新行橋病院では、ドクターヘリポートやエコーの医療体験、数億円する高価な医療機器や手術の現場、緊急搬送してきた救急車に触れるなど、日頃足を踏み入れることのできない現場で医療体験をすることができました。
 今回の医療体験学習をきっかけに、なお一層、医療系に興味を持ち、地元の医療をさえる人材が育徳館から生まれることを期待しています。

   

柔道部県大会の結果

7月29日(日)、30日(月)に久留米アリーナにて、中体連の柔道の県大会が行われました。
団体戦では各自持てる力を存分に発揮し、男女ともに1勝を勝ち取りました。

個人戦では男子中学3年の田村昇揮くん(55kg級)、中学2年生の森下俊介くん(90kg超級)、
同じく女子中学2年生の籏岡華菜さん(63kg級)がベスト8に勝ち残りました。

福岡県の中学生の柔道はレベルが高く、体格も大きい選手が多いなか、みんな果敢に攻める姿勢を
見せてくれました。
これからも稽古に励み、良い報告ができるよう取り組んでいきますので、今後も応援よろしく
お願いいたします。


■中学2年生 企業等視察研修!

7月10日(火)に、中学2年生が企業等視察研修として安川電機とJICAを訪問しました。

安川電機では、ロボットの生産工場やみらい館を訪問し、ものづくりの魅力や、安川電機が培ってきたメカトロニクスの技術を体感することができました。

また、JICAでは、開発途上国の現状や国際協力について講話を聞いたり、実際に研修を行う施設を見学したりして、将来海外で活動することや世界の問題に対してどのようなことができるかを考える素晴らしい時間となりました。

■KBC九州朝日放送「発見! 九州スピリット」の放送案内

 今月は未来を担う青年たちの学び舎を260年間にわたって守り続けた福岡県下最古の名門校、県立育徳館高校のスピリットに迫ります。

7月 7日(土)  24:05〜24:10  「育徳館@ 学問の光を守り続けて」
7月14日(土)  17:55〜18:00  「育徳館A 藩校を支えた豪商」
7月28日(土)  23:10〜23:15  「育徳館B 未来への道標を拓く」
※備考 時間帯は変更となる場合がありますので、御注意ください。


育徳館中学校 学校説明会!

7月28日(土)に学校説明会を本校体育館にて行います。

 9:30 〜   受  付   (体育館2階)
10:00 〜 11:10   学校説明会   (体 育 館)
11:30 〜 12:20   育徳寮説明・見学   (育徳寮)
    施設見学   (特別教室・図書館等)

ぜひ来てください!!!

囲碁将棋部 上毛町に表敬訪問!

囲碁・将棋部(囲碁)の3人が、文部科学大臣杯の全国大会出場の報告に、7月2日(月)上毛町を表敬訪問しました。
3人は小学生時代、上毛町の囲碁教室で腕を磨いており、今回の全国大会での活躍を、町長、教育長に決意表明して来ました。



■剣道部 県大会出場決定


平成30年度京築地区中学校剣道大会結果
 団体戦 男子の部   優 勝 育徳館中学校
 団体戦 女子の部   準優勝 育徳館中学校
 個人戦 男子共通の部 優 勝 花田悠馬
 
第58回福岡県中学校剣道大会でも輝かしい歴史をもつ育徳館剣道部として活躍してきます。

  

■総合部(空手部) 県大会で大活躍

 6月24日(日)に、第70回福岡県中学校総合体育大会“空手道大会”が行われ、育徳館からも2名の選手が出場しました。
 大会では男子個人「形」で4回戦まで勝ち上がるという大健闘をすることができました。
 育徳館では、校内での部活動以外にも多くの総合部があり、育徳館代表として大会に出場しています。
 今後も、あらゆる場面で多くの育徳生たちが活躍してくれることを楽しみにしています。

 

■囲碁将棋部 全国大会出場
 
6月10日(日)に、日本棋院九州本部で第15回文部科学大臣杯中学校囲碁団体戦の福岡県大会が行われました。
 接戦につぐ接戦をものにして、見事優勝!7月29日(日)から東京の日本棋院調教本院で行われる全国大会に出場が決まりました。
 これからも応援をお願いします。
      

■九州大学に行ってきました


 6月6日(水)に中学3年生で九州大学伊都キャンパスに訪問しました。
 生徒たちは、ひとつの町のようなにぎわいのキャンパス内で、九大生たちと一日過ごすことができました。
 また、実際の大学講義に参加したり、学食で自由に食事をしたりと、大学生気分を感じることができたようです。
    


  訪問後の生徒たちの感想文からは、九州大学に対しての憧れや進学意欲が伝わってきました。
  育徳館からも毎年、九州大学に進学しています。
  今後、さらに多くの育徳生が、九大生になることを楽しみにしています。


■科学部第1回校外研修

5月19日に九州大学筑紫オープンキャンパスに参加しました。
大学院の最先端の研究に触れることで、今後の科学部の研究の方向性を決めることができました。

   

  詳しくは、【部活動→科学部】のページをご覧ください。


■ ★祝★ ロータリー周防灘カップ中学校野球大会結果平成30年3月12日の写真

 2日間の日程で開催されました【第13回ロータリー周防灘カップ中学校野球大会】にて 優勝することができました。
 中体連でも良い結果が残せるようにがんばります。







■ 入学予定者保護者説明会平成30年2月10日の写真

 平成30年度入学予定者の保護者を対象に説明会をおこないました。
 また、入学予定者(現小学校6年生)には新入生テスト「国語・算数」を実施しました。
 4月からは育徳館6年間の学校生活がスタートします。
 今のうちに充分な準備と小学校での学習の総まとめを行い、4月9日の入学式を向かえることを期待しています。





■ サニックス旗国際柔道大会結果平成30年1月23日の写真

【男子団体戦】
育徳館中学校 0― 4 九州学院中学校(熊本)

【女子団体戦】
育徳館中学校 3― 0 スリランカ女子中学校
育徳館中学校 0− 3 箕島中学校(和歌山)
 
〔部長より一言〕
 試合翌日からの錬成会では、海外の中学生と試合する機会にも恵まれ、一緒に柔道を楽しむことができました。この経験を生かして、2月11日に福岡武道館で行われる新人戦県大会でも勝利したいと思います。
応援よろしくお願いします!!

■  バレー部 アシックスカップ京築予選 第3位

1月6日に行われたアシックスカップ京築予選に出場し、第3位となりました。
あと1勝で上級大会へ出場でしたが、惜しくも敗れました。
新人戦よりも少しレベルアップできた内容でした。

以下、大会結果

     育徳館 2−0 吉富
     育徳館 2−0 長峡
     育徳館 0−2 八屋

     優勝:上毛
    準決勝:八屋
    第3位:育徳館

■  中学3年生 レクリエーション平成29年12月22日の写真

 中学3年では、今年最後の授業で、クラス対抗ドッチボール大会を行いました。
 中学3年の生徒会役員を中心に進行し、白熱した試合になりました。
 1回戦は中学1年時のクラス対抗、2回戦は中学2年時のクラス対抗、そして最後に現在のクラス対抗で試合を行いました。
 生徒は、今までのクラスのことを思い出し、さらに学年の絆が深まったようでした。


  Merry Christmas 平成29年12月18日の写真

  生徒会が西日本工業大学学園祭模擬店対抗クイズ大会で獲得した商品券を使って2メートルを超えるクリスマスツリーを購入しました。
 生徒会で話し合った結果、たくさんの人が集まる食堂に設置することとなりました。また、食堂の方々のご厚意で、いつものBGMからクリスマスBGMに変更し、ステキで温かい雰囲気となりました。
 みんなが明るく楽しい育徳館の実現に、今後の生徒会の活躍を期待しています。

■  中学3年生 ボランティア活動平成29年12月7日の写真

  中学3年生(120名)で学校周辺の清掃活動をおこないました。日頃、通学している道路の脇や溝などにたくさんのゴミが捨てられていることに驚かされました。
 しかし、生徒たちはゴミ拾いを宝探しのようにして、楽しそうに清掃活動をしていました。何にでも友人と楽しく活動できる育徳館の生徒たちは本当に素晴らしいと感じました。
  活動の詳しいようすは、みやこ町のホームページにも紹介されていますので、ぜひご覧ください。

■  バレー部 京築地区大会 第3位

  第34回京築地区新人バレーボール大会結果

     育徳館 2−1 仲津
     育徳館 0−2 八屋
     育徳館 0−2 上毛
     育徳館 2−0 長峡

     あと1勝で県大会出場というところでした。この経験を糧に次回、アシックスカップでは県大会出場を目指します!!


■  科学部 出前授業平成29年11月30日の写真


  与原小学校にて本校の科学部が出前授業をおこないました。
 出前教室の実験ショーでは、割れない風船や大気圧の実験などをしました。また、体験コーナーでは、ポップコーンの水蒸気爆発やスライムづくり、空気砲やミニチュアブーメランづくりなど、もりだくさん内容に与原小学校の児童たちも楽しんでくれたようです。



■  みやこ町環境作文コンクール 優秀賞 受賞平成29年11月27日の写真
  中学3年の奥村麻琴さんが、みやこ町役場において、井上町長から表彰を受けました。
作文では、奥村さんの祖父が物を大切にする姿勢に影響を受けたことや、身近な人から地球環境について学んだことを書いています。


■  バレー部 京都郡大会 優勝平成29年11月4日の写真
  第34回京都郡中学校新人バレーボール大会の結果
     育徳館 2−0 新津
     育徳館 2−0 勝山
     育徳館 2−0 犀川

    県大会出場をめざして頑張ります!!

    ■大学の学園祭に模擬店 出店
  【秋成生徒会長より一言】
 11月4日(土)に西日本工業大学で行われた学園祭『美夜古祭』に、模擬店(ヨーヨーつり・ゴム鉄砲による射的・インスタグラム風写真・ローリングコインタワー)を出店してきました。当日は、200名を超える来客があり、地元の中学生や保護者の方々に、しっかりと育徳館の魅力を伝えることができたと思います。今後も、いろいろな活動を通して、育徳館の楽しさを伝えていきたいと思います。よろしくお願いします。 平成29年11月4日の写真
   
  








平成29年11月1日の写真     ■優良青少年表彰式 受賞

  育徳館中学校 バレーボール部

 本校のバレーボール部がビーチバレー全国大会に福岡県代表として出場し、2位トーナメント ベスト8 に輝いたことが評価され、行橋みやこロータリークラブより「優良青少年」として受賞されました。
   
  
平成29年10月21日の写真     ■北九州体重別(柔道)選手権大会 優勝

  男子一級の部(50kg級) 優勝 今津 充人くん(中学1年生)

 〔今津くんから一言〕
 柔道部の先輩方から鍛えてもらったおかげで、優勝することができ、本当に感謝しています。
 来年も連覇できるように、一生懸命に練習したいと思います。応援、よろしくお願いします。
  
平成29年10月21日の写真     ■剣道部 福岡県大会出場決定
  第32回京築地区中学校剣道新人大会の結果

  男子団体の部 優 勝 育徳館中学校
  女子団体の部 準優勝 育徳館中学校

 12月9日(土)に九電記念体育館で行われる福岡県大会でも活躍してきます。

平成29年10月21日の写真



   平成29年10月8日の写真    ■  野球部 郡大会 優勝
  第32回京都郡中学校新人軟式野球大会の結果

     育徳館 5−1 苅田
     育徳館 2−0 豊津・犀川

    地区大会でも優勝めざして頑張ります。


    ■  科学の甲子園ジュニア地区大会 優勝
 京築教育事務所で行われました、科学の甲子園ジュニア地区大会で、育徳館中学校Bチーム(上橋周平くん・八谷美桜さん・笹部 響くん)が優勝をしました。
 優勝した育徳館中学校Bチームは福岡市教育センターで行われます福岡県大会に出場します。県大会でも、科学の知識を十分に発揮して高成績をおさめてくれることと思います。

    ■  バレー部 全国大会(ビーチバレー) 2位トーナメント ベスト8
 バレー部が8月13日、14日に神奈川県藤沢市にて開催される
 ビーチジャパン U-14 湘南藤沢カップ全国中学生ビーチバレー大会に福岡県代表として出場ました。
 大会において、予選リーグで2位となり、2位トーナメントにおいてベスト8まで勝ち進みました。

    ■  バレー部 全国大会(ビーチバレー)出場決定 みやこ町長を表敬訪問平成29年7月16日の写真
 バレー部が8月13日、14日に神奈川県藤沢市にて開催される
 ビーチジャパン U-14 湘南藤沢カップ全国中学生ビーチバレー大会に
 福岡県代表として出場することになり
 みやこ町の井上町長を表敬訪問しました。「将来につながるような良い経験をしてきてください。」と
 激励の言葉をいただきました。
 初出場ということで、1つでも勝ち上がれるようがんばってまいります。

    ■  バドミントン部 県大会出場決定 
京築地区中学校バドミントン大会の結果
団体 女子 優勝
個人 女子 シングルス 優勝 有馬美月
   男子 シングルス 優勝 中山敬太
  女子 ダブルス  2位 中村唯乃・宮尾華帆 ペア
 上位2チームが、7月28日、29日に久留米市みづま総合体育館で行われる福岡県中学校バドミントン大会に出場します。  応援よろしくお願いします。
 
平成29年7月16日の写真    ■ 剣道部 県大会出場決定 
京築地区中学校剣道大会の結果
  男子団体の部 第3位 育徳館中学校
  女子団体の部 準優勝 育徳館中学校
 上位2チームが、8月1日、2日に大野城市総合体育館で行われる福岡県中学校剣道大会に出場できます。
 女子団体戦の選手は、京築地区の代表として、県大会でも勝ち上がってくれることを期待しています。

   ■ 剣道強化選手に決定 
 本校剣道部の花田悠馬くんが福岡県体育協会が行います育成強化システム整備事業の剣道強化選手に選ばれました。
 強化合宿は8月16日から4日間、アクシオン福岡で行われます。
 福岡県内から選抜された選手たちと切磋琢磨することで、育徳館剣道部を背負って立つ選手に育ってくれることを期待しています。
 
平成29年7月9日の写真    ■ 剣道部 地区大会出場決定 
 京都郡中学校剣道大会の結果
  男子団体の部 優 勝 育徳館中学校
  女子団体の部 準優勝 育徳館中学校
  女子個人の部 優 勝 坂本日和
 以上の選手は、7月16日に行われる京築地区中学校剣道大会に出場を決めました。
 県大会出場を目指した、健闘することと思います。


平成29年7月5日1の写真 ■ 平成29年7月5日
 中体連郡大会・地区大会 壮行会を行いました。
 この壮行会は、大会に向けて士気を高めるとともに、育徳館生としてふさわしい応援マナーについて自覚を促すために生徒会が企画したものです。
 平成29年7月5日2の写真 各部活からの意気込みと生徒会からの激励があった後、全校生徒で応援歌『やってみよう』〜wanima〜と校歌の大合唱を行いました。合唱では大変な盛り上がりで、何度もアンコールが行われるほどでした。
 この盛り上がりを勢いに、中体連の大会でも勝ち上がって行くことと思います。
   
  • ■ 陸上部 県大会出場決定
      6月17日の開催されました【第19回 京築地区中学校陸上競技大会】の結果、本校から2名の陸上部員が福岡県大会への出場権を勝ち取りました。
     〇共通 走幅跳の部 優勝 秋成南歩
     〇3年 100mの部 2位 秋成南歩
     〇共通 走高跳の部 2位 橋本葵咲
         県大会での活躍を期待しています。

  • 平成29年6月11日の写真■ 野球部 県ベスト8
     第34回全日本少年軟式野球福岡県大会の結果
    6/10 1回戦 育徳館中学校 2−0 田川クラブ
    6/11 2回戦 育徳館中学校 0−2 戸ノ上中学校
     福岡県ベスト8となりました。
     応援ありがとうございました。



  • 平成29年6月8日の写真■平成29年6月8日
     中学1年生は「地域学」と称して、身近な地域の歴史を知り、郷土を愛する気持ちを育成する学習を行っています。
     今回は第1回目として、校内の史跡と国分寺を訪問し、学芸委員の方や住職の方からみやこ町の歴史を学びました。
     生徒たちの感想からは、たくさんの史跡や建物が大切に保存されていることへの驚きや、育徳館の校内にも学校創立259年の歴史を物語る文化財などが現存していることに対して誇らしく感じている内容がうかがえました。
     これからも地域学をとおして、地域愛や愛校心を育てていきたいと思います。
     
  • 平成29年6月7日の写真■平成29年6月7日 
     中学2年生が企業等視察研修を実施しました。
     この企業等視察研修はキャリア教育プログラムの一環として行なっています。企業を見学したり、社会人の方の話を聞いたりすることで、自分の将来について、より高い意識で具体的な職業観を育成することを目的としています。
     安川電機みらい館では、最先端のロボット技術や人工知能について学び、これから人とロボットがどのように係わっていくべきか考えました。
     また、JICA(国際協力機構)では発展途上国の現状と支援活動について講話を聞き、これからますます進む国際化社会にどう対応していくかを学びました。
     今後も社会人講話や職業調べなどで、適正な職業観を育成していきます。

  • 平成29年5月11日の写真■平成29年5月11日 
     中学1年生も入学して1ヶ月が経ち、日々の授業も集中して受けることができています。
     今日の理科授業では、生徒たち自身が作成したプレパラート内の微生物を顕微鏡で観察し、微生物がどのように動いているかを調べました。
     生徒たちは、最新の液晶付き顕微鏡で基本操作を習得したり、ひとり一台割り当てられた顕微鏡で詳しく調べたりすることで、実体験に裏付けられた生きた知識を身につける姿が見られました。ゾウリムシやワムシを発見すると、教科書や資料集の写真と照らし合わせるなど積極的に興味をもって観察していました。
     次回は、双眼実体顕微鏡で立体的に観察する技能を習得していく予定です。

  • 平成29年5月6日の写真■ 野球部 福岡県大会出場決定 
     5月6日(土)に行われた全日本少年軟式野球大会京築地区大会で優勝し、6月10日(土)に行われる福岡県大会に出場を決めました。福岡県大会でも、錦陵魂を発揮し活躍してくれることを期待しています。

  • 平成29年4月28日の写真■平成29年4月28日 
     中学3年生の理科授業では、記録タイマーを使って斜面を下る台車の運動を分析しました。
     生徒たちは、いろいろな角度の斜面で測定した記録テープをグラフ化することで、物体の運動が等加速度運動になることを見いだしていました。
     中には、ほとんど角度の無い斜面で実験をし、記録テープのグラフ化に苦戦していた生徒もいましたが、その結果から斜面の角度と加速度の関係性を見いだすことができたようです。
     次の授業では、角度による加速度を計算し、高校物理で学ぶ重力加速度についても考察していきます。



▲ ページのTOPにもどる

左側にメニューが表示されていない場合は、再表示ボタンをクリックしてください。